【脱ダメ人間ステップ1】ダメ人間っぷりの棚卸し!現状を分析しよう

脱ダメ人間ステップ1 ダメ人間脱却テク

一口に「ダメ人間」と言っても、その定義は多分人それぞれ違うと思います。それは、人によって「ダメだなー」と思うポイントが違うから。

一般的なダメ人間の特徴に照らし合わせて考えてもあまり意味はないので、各自が「自分のここがダメ!ここを直したい!」というのをまず自覚するところから始めましょう!

私のダメ人間っぷり

  • そもそもこのブログを開設したのは構想から1年経ってから
  • 構想時、無職(しかも半年以上。今も、会社員とかではないです。。。)
  • 朝起きれない
  • 朝は常にバタバタ(会社員していた時)
  • 散らかりまくった汚部屋
  • 「掃除」というものを数ヶ月していない
  • エアコンのフィルター、キッチンの換気扇、8年ぐらい前の入居以来1度もしていない
  • 一人暮らしをしてから、「大掃除」というものをしたことがない
  • 休日は1日中寝てるか海外ドラマずっと見てるか、とにかくダラダラ過ごすのみ
  • 「明日出かける予定ないし、頭洗わなくていいやー」とかやっちゃう
  • 外出の予定がない日は、1日中パジャマという名のジャージ

これはほんの一部。挙げだしたらキリがないのでこのぐらいで。

で、大事なのはここから。

これ全部改善しようと思うと、問題の多さに思考停止しませんか?

「あー無理だー。やっぱり自分は一生ダメ人間な星の下に生まれたんだ」って思っちゃいますよね。

一気に全部直そうと思わないでください。

「ちょっとずつ」ホントこれがキーワードです。

まずは、特に直したいポイントだけにフォーカスしましょう。

特に直したいダメ人間ポイントを決めよう

どこからテコ入れするかは人によると思います。

私の場合は、やっぱり「coyukiさんみたいな素敵な部屋で素敵ライフを送りたい!」というのがあり、生活習慣というよりは、自分の目に飛び込んでくる視覚的な部分をまずは直したい気持ちが強かったので、これから挙げる4つにしました。

視覚部分から取りかかる方が変化も分かって達成感も感じやすいもからオススメな気がしますが、でも「早起き」みたいな生活習慣からでも全然いいと思います。

とにかく多くしすぎないこと!片手に収まるぐらいにしましょう。

私の改善項目

私が特に直したいのはこの4つです。

  1. 使った食器を洗わない
    3日間ぐらいシンクに食器が溜まることもしばしば。使える綺麗な食器がなくなって仕方なく洗う、という感じ。
  2. 掃除しない
    休日に毎週水回りの掃除と部屋の掃除機がけをしようと決めている(無職ならホントはいつでも掃除できるのに、平日は仕事だった名残りで掃除は休日と決めている)が、いざ休日がくると気分が乗らないので数ヶ月放置。床にはホコリや髪の毛が目立ち、排水溝はつまり気味に。
  3. 部屋がカオス
    クローゼットに入りきらない服が散乱し、床にこんもり丘ができている。
  4. 易きに流れてダラダラ
    やりたいこと、やらなきゃいけないことはあるのに、結局ずっと寝てたり海外ドラマ見ちゃったりと堕落した生活を続けている。

そして、これらは複合的に絡み合ってます。

  1. 床にモノがある → 2.掃除機かけられない
  2. ダラダラしちゃう → 1.食器洗い、2. 掃除 を後回しにする

といった具合に。

負のスパイラルが完成しているわけです。だから厄介なんです。

出来ない理由を分析する

直したいことリストは作った!じゃあ次は「よし、今日から頑張るぞ!」と即行動に移す、のが普通。

でもそこはちょっと待って!

決意時の強い意気込みだけでは続きません。なぜならあなたはダメ人間だから!

数日、数週間したら多分元の生活に戻ってます。

大事なのは、継続すること。そして継続するのに大事なのは、苦痛でないこと。

多分今まで、「良くないよなー」と思いつつなかなか直せなかったのは、何か「苦痛ポイント」があったから。

「なんで出来ないのか」という理由を徹底的に考えましょう!

そうすれば、出来ない理由である苦痛ポイントが見えてきて、どうしたら継続できるかを考えやすくなります。

そもそもなんで出来ないのか、その理由は人それぞれなので、「こうしましょう!」という一般的な方法論だけだとうまくいかないんです。

自分の出来ない原因を突き止めてそこに対処してこそ効果が出るんです!

私の出来ない理由分析

先ほどの「改善項目」について、理由を深掘ります。

「理由を深掘り」なんて言うと難しく聞こえますが、何がその行為を邪魔しているのか、まずは情景を思い浮かべてみましょう。

では、私の場合を見ていきます!

  1. 使った食器を洗わない
    食事が終わったら食器をシンクへ持っていくも、「今、テレビの途中だから、あとで洗おう」「もうお風呂入らなきゃだから、出たら洗うか」「あー、もうこんな時間。寝ないと。明日でいいか」と洗うのを先延ばししてしまう。それが重なり、日に日にシンクの食器は増えていき、ますます洗う気が失せ気づいたら3日とか。
    →先延ばしして問題が倍増し、ますます苦痛になってる?
  2. 掃除しない
    水回りやトイレ掃除、掃除機がけなどをまとめてやろうと思うと、なんだかんだ30分とか1時間とかかかる。それを分かっているから「やるぞ!」って自分で自分のお尻を叩かないとやれない。が、「週1の苦痛な一大イベント」なので、逃げたい。
    →まとめて一気にやるのが嫌なのかも?
  3. 部屋がカオス
    私の場合、服に限らずだけど、収納スペースに対してただただモノが多い。
    断捨離とかコンマリとか流行ってて、coyukiさん目指すなら絶対的にモノを減らさなきゃいけないのは分かっている。しかし!モノが多すぎて、断捨離自体にすごーく時間がかかるのが想像できる。絶対大変だしいつ終わるか分からないから、やる前からくじける。
    →作業が膨大すぎてやる気が失せる?
  4. 易きに流れてダラダラ
    本当は上記の1〜3を片付けたほうがいいのは痛いほど分かっている。が!テレビ、動画配信サービス、ネットサーフィン、睡魔、とにかくお手軽な誘惑が多くて、そっちに流されちゃう。
    →やらなきゃいけないことからの逃避っぽいな?

はい、ちょっとここで見えてきませんか?

私は、物理的な量・作業・時間が膨大と感じると特にやる気がなくなる。

4に関しても、「やらなきゃいけない」と分かっていることが多すぎて、どこから手をつければいいか分からずに誘惑の方に手が伸びてるんです。

たどり着いたダメ人間脱却のヒント

ここまで分析して分かった私の怠け癖の特徴は、

  • 先延ばしにしがち
  • 溜めがち
  • まとめて一気にやろうとしがち

こうして目の前のやるべきことが膨大になりすぎて、結局やる前から挫折するんです。

この特徴を踏まえて導き出したダメ人間脱却のヒントは

「溜めずにちょっとずつやる!」

です。

ふ、ふ、ふつうーー。。。

まぁそうなんですが、でもこれがリバウンドしにくいダメ人間脱却の道だと思います。

なのでもう少しお付き合いください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました