【脱ダメ人間実践編3】ゆる断捨離でカオスな一人暮らし部屋を改善するコツ

汚部屋脱却 ダメ人間脱却テク

実践編3は、「部屋がカオス」問題の解決に励みます!

今回の発動メソッド

  • 頑張りすぎない

す、す、少なっ!って感じですよね。すみません。詳しくはこれから説明します。

頑張りすぎない

ガッツリ断捨離するべきか否か

脱ダメ人間を図り素敵ライフを実現させるのであれば、恐らくガッツリ断捨離から始めるのが正攻法だと思います。掃除や食器洗いよりも先に、とにかく断捨離から入るのがもしかしたらより効果が高いかもしれません。まず要らないものを捨てて部屋をスッキリさせてから、掃除だの収納だのをきちんとこなし、最後インテリアに取り掛かる、これが一番きれいな流れな気がします。

が!私の場合はそうもいかないんです。なんせダメ人間だから!やること多すぎます、道のりが長すぎます。その順番が一番きれいなのは分かってます。でも、部屋中のモノ全部ひっくり返して断捨離なんて、一生終わらない気がして考えただけで吐き気がします。最初の断捨離で挫けて、掃除にも食器洗いにもたどり着けません。

なので、ここは断捨離は最低限で行きましょう。

断捨離はほどほどに

というわけで、「頑張りすぎない」内容は、断捨離はほどほどにやる、です。挫けずに取り掛かるために目標は小さくいきましょう。

ほどほどって具体的にどのくらいよ?って話ですよね。

私は、とりあえずクローゼットや棚に収まりきらず、床に山積みになっている服やら小物だけはどうにかしよう、ということにしました。ホントは今にも雪崩を起こしそうなくらいギュウギュウなクローゼットの中も対処した方がいいのは分かっているんだけど、それはまたの機会に(いつその機会があるかは分からないけど)と目をつぶりました。

ルールはこんな感じでゆるめにして取り掛かりました。(これって「断捨離」って呼ぶのかすら怪しい。ただの「片付け」かも。笑)

  • 床にはモノが直置きされていない状態を目指す
  • ただし、もう使わないんだけど捨てられなくてメルカリに出したい、かつクローゼットにも入らないものは、箱なり紙袋に入れておくなら良しとする(直置きじゃなければOK)

実践の結果

私の場合、床にできていた丘はほとんど洋服で、その洋服は結局「メルカリに出そう」となったので、大きな紙袋に突っ込んで部屋の隅っこに置いて終了。

えっと、そうです、丘を切り崩して袋に詰め替えただけです笑。でも、それだけでも部屋のカオスが解消された感じがあります!直置きがなくなっただけで気持ちが晴れやかです。

しかも、「この機会に化粧品も整理して、ずっと使ってないのは捨てちゃうか!」と、目標としていた部分以外もついでに断捨離が少し進んだのは嬉しい誤算でした。やはり目標は小さく設定すると、些細なプラスも喜べていいですね!

とにもかくにも、ついに私の部屋も、モノが直置きされていない状態にはなりました!モノの直置きがなくなると、やっぱり掃除機かけやすい環境にはなるなー、と感じた次第です。感じただけで、かけなかったけど笑。やはり掃除機がけをどう習慣化するか問題を考えなければ、という課題が改めて浮き彫りになりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました